Search

<新型コロナ>スポーツの夏、帰ってきた 大田区 イベント再開でガイドライン - 東京新聞

無料開放されたビーチバレー場でビーチテニスを楽しむ人たち=大田区の大森東水辺スポーツ広場で

無料開放されたビーチバレー場でビーチテニスを楽しむ人たち=大田区の大森東水辺スポーツ広場で

 大田区は、新型コロナの感染拡大を防ぎながら、スポーツイベントを開くガイドラインをまとめた。二十一日には、大森東水辺スポーツ広場にあるビーチバレー場を無料開放するイベントを再開。コロナ禍の長期化が見込まれるため、他のスポーツイベントも防止策を講じながら開催していく。 (宮本隆康)

 区は、これまで主催するスポーツイベントをすべて中止してきた。ガイドラインは、スポーツ庁や日本スポーツ協会のガイドラインなどを基に、区のスポーツイベントを想定してまとめ、十一日に発表した。

 区のガイドラインでは、受付などの混雑しやすい場所でスペースを確保。特に三密状態の可能性が高いトイレ、更衣室、シャワールームなどは、利用の制限やルールなどを求めた。

 参加者同士の間隔を二メートル空けるため、一人あたり四平方メートルの確保を想定し、施設の面積から利用者数の上限を設定することなども要請している。

 再開された最初のスポーツイベントになったビーチバレー場の無料開放は、一つのコートに入れる人数を十五人に限定した。屋外で接触しにくいため、運動中のマスクは着用しなくていいが、入場前の消毒や検温は求めた。ビーチテニスが行われたが、その用具はこまめに消毒していた。

 区の担当者は「区民の健康面を考えると、あまり長い間スポーツイベントがないのも問題がある。健康づくりのため、運動のきっかけを提供したい」と語る。

 四人の子どもとビーチバレー場を訪れた区内の主婦(41)は「絶対にかかりたくないと思ったら、外に出られなくなり、子どもたちも参ってしまう。感染は気になるが対策をしてくれるなら、気を付けながら楽しみたい」と話していた。

関連キーワード

Let's block ads! (Why?)



"スポーツ" - Google ニュース
August 23, 2020 at 05:07AM
https://ift.tt/34kkKvg

<新型コロナ>スポーツの夏、帰ってきた 大田区 イベント再開でガイドライン - 東京新聞
"スポーツ" - Google ニュース
https://ift.tt/2CNiCNr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "<新型コロナ>スポーツの夏、帰ってきた 大田区 イベント再開でガイドライン - 東京新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.