Search

なぜ「くら寿司」がスポーツ支援を続けるのか? 子どもたちに野球ができる環境を提供する決意(REAL SPORTS) - Yahoo!ニュース

新型コロナウイルスの影響によりさまざまなスポーツイベント、大会が中止となっている中、「第1回くら寿司・トーナメント 2020(第14回学童軟式野球全国大会ポップアスリート星野仙一杯)」が開幕した。 大会特別協賛のくら寿司株式会社は、緊急事態宣言は解除となったが収束していない状況でなぜ大会を開催することを決めたのか? くら寿司がスポーツ支援に力を入れるきっかけと共に緊急事態宣言発令時、社内はどのような雰囲気だったのか――。その背景に迫った。 (インタビュー・構成=浜田加奈子[REAL SPORTS編集部]、写真提供=くら寿司)

スポーツ支援のきっかけは創業の地に完成した野球場

4月1日にオープンした「堺市原池公園野球場」のネーミングライツをくら寿司株式会社が取得し、呼称「くら寿司スタジアム堺」とすることが昨年11月20日に発表された。ネーミングライツ取得とあわせ、スポーツ支援活動の一環として学童軟式野球大会「ポップアスリート星野仙一杯」に特別協賛を行い、スポーツ支援にも力を入れていくという。 新型コロナウイルス感染症の影響によりさまざまなスポーツイベントが中止、延期となる中「第1回くら寿司・トーナメント 2020(第14回学童軟式野球全国大会ポップアスリート星野仙一杯)」(以下、くら寿司・トーナメント)も延期となっていたが、6月20日に「くら寿司・トーナメント」開幕記念試合を開催した。スポーツイベントなどの中止が相次ぐ中、なぜ開催を決めたのか? 飲食業のくら寿司がなぜ、ネーミングライツを取得し、スポーツ支援を行うことを決めたのか、くら寿司 広報宣伝IR本部 小山祐一郎氏に話を聞いた。 ――これまでもさまざまなCSR活動に積極的に取り組んでいますが、今回なぜ新たにスポーツ支援を行うことを決めたのでしょうか? 小山:スポーツ支援は、今年大阪府堺市に新しくできた野球場(堺市原池公園野球場)のネーミングライツを昨年取得したことが最初の起点になりました。  当社は飲食を扱う事業で、四大添加物無添加という形で行っております。これはお客さまの健康を第一に考えて取り組んでいる当社のポリシーになります。また子どもたちの健康的な成長、発育のためには食と運動、スポーツが密接に関わると思い、以前から取り組んでいた食育とあわせてスポーツ支援を行っていこうと考えました。 ――新型コロナウイルスによってさまざまな業界に影響が出ていますが、スポーツ支援についての考え、方針など変更はありましたか? 小山:本来であれば、今年が東京五輪イヤーでもあったので、スポーツに関心、注目が集まるタイミングでスポーツ支援を始めていきたいという狙いもありましたが、スポーツ支援を行うことに変更はないですね。ただ、緊急事態宣言も解除になったとはいえ新型コロナウイルスは収束していないので、その時々の状況を見極め、判断しながらスポーツ支援活動を行うことになります。 ――スポーツ支援として数あるスポーツの中からどのような理由で野球を選んだのでしょうか。 小山:当社の経営陣、現場どちらも野球好きが多いこともありまして、スポーツ支援の入口として野球になったというところがありますね。  あとはやっぱり、野球場のネーミングライツ取得が大きいですね。当社の創業の地でもあり、本社がある大阪府堺市に野球場が新しくできる、しかも、本社の近くにできて、ネーミングライツを募集しているということだったので、これはぜひとも取りに行きたいなと。スポーツ支援と、地元の皆さんとのつながりを深めていきたい、この2つの軸でネーミングライツを取得させていただいたという形です。

Let's block ads! (Why?)



"スポーツ" - Google ニュース
July 16, 2020 at 04:23PM
https://ift.tt/30hu9jz

なぜ「くら寿司」がスポーツ支援を続けるのか? 子どもたちに野球ができる環境を提供する決意(REAL SPORTS) - Yahoo!ニュース
"スポーツ" - Google ニュース
https://ift.tt/2CNiCNr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "なぜ「くら寿司」がスポーツ支援を続けるのか? 子どもたちに野球ができる環境を提供する決意(REAL SPORTS) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.