Search

やりすぎた「スマホ決済還元率」今度は引き下げ競争!? | 知ってトクするモバイルライフ | 石野純也 - 毎日新聞

 QRコードやバーコードでお金を支払うスマホ決済の「ポイント還元率」の改定が相次いでいる。条件は事業者ごとに異なるが、還元率が下がるケースが多い。大規模還元で利用者獲得を狙ってきたが、その動きが一段落している。

 5月10日に還元の仕組みを大きく変えたのが、NTTドコモのd払いだ。同社は通信回線契約者向けに最大7%還元の「dポイントスーパー還元プログラム」を実施してきたが、この適用条件を大幅に見直した。

 それまでは、ドコモの通信料金の支払いにdカードを利用することで1%、ドコモのコンテンツサービスを利用することで各1~2%と還元率が積み上がっていった。サービスを利用契約することで、比較的簡単に7%までの還元が受けられた。

Let's block ads! (Why?)



"競争" - Google ニュース
May 12, 2020 at 03:32AM
https://ift.tt/2WQyHvo

やりすぎた「スマホ決済還元率」今度は引き下げ競争!? | 知ってトクするモバイルライフ | 石野純也 - 毎日新聞
"競争" - Google ニュース
https://ift.tt/3a4O6xX
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "やりすぎた「スマホ決済還元率」今度は引き下げ競争!? | 知ってトクするモバイルライフ | 石野純也 - 毎日新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.