新型コロナウイルス感染拡大の影響により、今年初めから6月末ごろまでの期間に、プロ野球やサッカーのJリーグなど国内のプロスポーツ業界で約2747億円の経済損失が生じるとの試算を、関西大の宮本勝浩名誉教授(理論経済学)が13日、発表した。
宮本名誉教授は各スポーツで推定される市場規模を基準に試算。中止や延期、無観客などで飲食や宿泊、グッズの売り上げなど直接的に失われる消費は、プロ野球が約720億円、Jリーグは約390億円、大相撲は約56億円、バスケットボールのBリーグは約40億円、プロゴルフは約36億円、その他のプロスポーツは合わせて約30億円で、合計約1272億円となった。さらに飲食店の食材購入や、関係企業の従業員らの、消費行動への影響など波及効果を合わせると、損失は総額約2747億円に上るとした。
"スポーツ" - Google ニュース
May 13, 2020 at 03:40PM
https://ift.tt/2WQt4gW
経済損失2747億円 コロナ拡大でプロスポーツ - 産経ニュース
"スポーツ" - Google ニュース
https://ift.tt/2CNiCNr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "経済損失2747億円 コロナ拡大でプロスポーツ - 産経ニュース"
Post a Comment